新型コロナウイルスに対するご連絡
当診療所は、完全自由診療であり、一般内科外来を行っておりません。
そのため、昨今のコロナウイルスの影響下の中でも、
・コロナウイルス感染疑いのある方
・発熱のある方
上記のような方は5月1日開業後いまだに1人も来院されておりません。(2020年11月30日現在)
また、当院の外来体制は完全予約体制が確立されており、すべての患者様の待ち時間を短くするように心がけております。
コロナウイルスの影響下でも、様々な苦しみを抱えている方の人数は減らないことを念頭に、当診療所では引き続き、西洋医学のみの治療では回復が困難なかたに対して、統合医療に特化した診療を行ってまいります。
当診療所での院内感染対策
- スタッフの体調チェックを毎朝行っております。検温、スタッフ家族の体調管理チェック(同居家族が発熱の場合報告義務)も行っています
- 医療従事者は、マスク・グローブ等を着用し、常に次亜塩素酸水で全身の消毒を行うようにしております
- 安全性の高い空気清浄機(次亜塩素酸水噴霧器など)を院内各所に設置し、クリーンな空気の維持に努めております
- 院内消毒の徹底(ベッド、手すり等)。また治療後患者様ごとの施術後ベッド消毒を行っております
- 定期的もしくは常時換気を行っております
- スタッフの検温・手洗い・手指消毒・うがいを徹底しております
- 積極的な栄養摂取(ビタミンC・Dなど)を行っております
患者様へのお願い
- ご来院された患者様は1階で手指消毒をお願いします
- マスクの着用をよろしくお願いいたします
- 受付で体温を測ります。ご協力お願いいたします
*なお、のどの痛みや咳嗽など風邪症状がある場合は、直接診療所に入らず、まずは下のインターフォンにてその旨お伝えください
上記よろしくお願いいたします