アンチエイジング
- 炎症、酸化、メラノサイト活性化因子放出に対して抑制作用
- チロシナーゼ活性を阻害
当院では様々なアンチエイジングメニューもご用意しております。
高濃度ビタミンC点滴療法
私たちの肌が黒くくすんでいく最大の原因は紫外線です。そして、その紫外線により悪化した皮膚を助けてくれるのがビタミンCです。
ビタミンCは
という2つの機序阻害作用を持つため、ビタミンC点滴は美肌に非常に寄与する点滴となっています。
また、ビタミンCには副腎機能の改善の効果が期待できます。
これにより、血圧維持、血糖維持、免疫バランス、性ホルモンのサポート、体温の微調節、炎症を抑える、体内時計のコントロール、ストレスの抑制など、様々な体の不調の改善も期待できます。
期待できる効果
美肌効果
朝起きられない・夜眠れない
立ちくらみ
甘い物の強い欲求
性欲の格段な低下
アレルギー症状
集中力低下
神経過敏
慢性的な肩こり・筋肉痛
幹細胞上清療法
年を取ること=幹細胞の能力・数の低下=体の衰え。
つまり老化現象とは幹細胞の低下にほかなりません。
それに対してはこれまで、あきらめるしかありませんでしたが、再生医療
が進歩した今、私たちは「幹細胞上清療法」によって、日々身体を最新の状態で維持することも可能になりました。
様々な可能性を持つ幹細胞上清液は、今後の再生医療の主人公であり、健康を求める私達の希望だと考えます。
適応疾患
根本的な肌質改善・皮膚の損傷治癒
シワ、小ジワ、たるみ毛穴、肌のくすみ、薄毛など
炎症軽減・炎症で傷ついた細胞保護
炎症に伴う各種痛み、神経細胞、末梢神経、内臓系など
体の中に存在している幹細胞を呼び覚ます
疲労回復、生活習慣病予防、睡眠不足、二日酔い、老化、精神的疲労、免疫調整など
新たな血管を作る
冷え、肩こり、疲労、勃起力低下など
オゾン・マグネ療法
こもれびの診療所では、「オゾン療法」に、「マグネ療法(交流磁気治療)」を合わせた「オゾン・マグネ療法」を行っております。
イギリス、ドイツ、スイス、イタリア、オーストリア、ロシア等のヨーロッパ諸国では、既に確立、認知された治療法で、血行促進作用、免疫細胞活性化作用など、様々な作用が科学的に証明されつつあります。
また、マグネ療法(交流磁気治療)も歴史は古く、最古の記述は紀元前2600年ごろに編纂された中国最古の医学書にもその記述が見られます。
オゾン療法とマグネ療法は非常に相性が良い治療法で、それぞれを単独で行う場合に比べて、はるかに高い治療効果を実現しており、他では経験できないもこれびオリジナルの治療方法となっております。
期待できる効果
血行促進作用
消炎鎮痛作用
創傷治癒作用
免疫細胞活性化作用
内分泌促進作用
抗アレルギー作用
抗酸化作用
プラセンタ注射
プラセンタは三大栄養素(タンパク質・脂質・糖質)を筆頭に多種多様な栄養成分が宝石箱のようにぎっしりと詰め込まれており、これらによりさまざまな機能を発揮してくれます。
例えば、更年期障害の緩和、創傷治癒の促進、抗炎症・抗酸化作用、免疫増強などがこれまでの諸研究から明らかになっています。
古くなった細胞を新しい細胞に作り変える働きがありますので、美容から健康まで幅広い分野で活躍が期待されています。
期待できる効果
細胞の新陳代謝を高める
抗疲労作用
傷の治癒促進作用
ラクリス
『ラクリス』は、独自開発の4D電流による「立体的トリートメント」によって、深部の筋膜まで素早くアプローチする筋膜トリートメントシステムです。
施術を受けた方がよく口にする「新感覚」という言葉が示す通り、体験者の多くが感動と驚きを実感する革新的な筋膜トリートメントとなっています。熟練の技術者と同じようなプロフェッショナルの仕上がりを瞬時に実現出来る『ラクリス』をぜひ体感ください。
期待できる効果
顔・頭皮
表情筋のたるみやむくみをケアすることで小顔やパッチリした目元が期待できます。
施術後「視界がクリアになった」「頭がすっきりした」とおっしゃる方が多いです。
首・肩・バスト
首から肩の疲れにもラクリスは効果的です。
すっきりとしたデコルテ、バストアッブ効果も期待できます。
背中・腰
デスクワークが多い昨今、背中から腰にかけての筋肉も硬くなりがちです。
この部分を開放していくことで、筋肉が緩み血流の改善が見られます。
太もも・ふくらはぎ・ヒップ
筋膜の癒着が起きやすい太ももやふくらはぎの筋肉を刺激することで、筋肉のしなやかさを取り戻します。
また、筋肉の引き上げ効果で美尻ケアも期待できます。