当院が初めての方へ

    初診の方・お問い合わせの方は必ずお読みください

    こもれびの診療所は自費診療・完全予約制です。

    ※土曜日の初診は原則行っておりません。


    ※7/25日現在、初診の方のご予約は通常9月上旬以降のご予約になります。(がんの患者さまなど、患者様の状況などによりましては早目にお取りする場合もございます。)


    ※南千住には「こもれび鍼灸治療院」という名前の似ている治療院があります。誤ってそちらへ行かれないよう、ご注意ください。


    ※初診予約を何度も直前でキャンセルする方がいらっしゃいます。このために初診の患者様の受け入れが遅れてしまう事態が発生しております。誠に申し訳ございませんが、やむを得ない理由なく初診の予約を2回以上キャンセルされた場合、以後予約はお断りさせていただくことがございます。少しでも早く、一人でも多くの患者様に受診していただくための対応ですので、何卒ご了承ください。

    初診におけるお願い

    こもれびの診療所では、西洋医学・東洋医学・補完代替医療を組み合わせた統合医療を実践していることから、年齢・症状を問わず多くの方(健康維持を目的とした方から、難病に苦しみ数々の病院を訪ねられた方まで)にご来院いただいております。
    そのため当院では初診のご予約の前に、詳しいご状況をWEB問診票という形でお伺いして、お力になれる可能性があるかどうかを事前に確認させていただいております。
    一刻も早く受診されたい患者様にお手間をおかけすることになり大変申し訳ございませんが、患者様の今後の身体的・時間的・金銭的負担を軽減するための配慮でもありますことをご理解いただけましたら幸いです。

     

    初診をご希望の方

    • まずWEB問診票を送っていただき、
    • 翌診療日以降に患者様からのお電話(03-6806-5457)をお願いしております。

    当院では病気や症状だけを診るのではなく、患者様お一人お一人の身体面・心理面・精神面・環境面を含め、あらゆる角度から総合的に診療させていただいております。
    そのため、患者様の背景をなるべく把握しておきたいという思いから、問診票の項目も多くやや立ち入った内容になっております。

    より良い医療を提供するためにも、ご記入いただける範囲で構いませんのでご協力をお願いいたします。
    WEB問診票の送信が難しい方のみ、直接お電話ください。

     

    お問い合わせのみの場合であってもWEB問診票の送信をお願いしております

    また、現在多くのお問い合わせをいただいていることから、長時間のお電話対応が困難な状況です。そのため、お問い合わせのみの場合であっても(例:こういう症状で受診できるか?金額はいくらかかるか?)、状況把握のために事前のWEB問診票の送信をお願いしております。
    ご記入いただける範囲で構いませんので、WEB問診票を送信の上、翌診療日以降にお問い合わせください。なお、お問い合わせのみの方の問診票は適切に処理いたしますのでご安心ください。
    WEB問診票の送信が難しい方のみ、直接お電話ください。

    他のクリニック様に比べ、複雑なシステムになっており大変申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。

     

    他院での検査について


    当院では、患者様の現在の体と心の状態をウェブ及び直接の問診により正確に把握し、最適な診療を提供するために、その時に必要なベストの検査を選択し実施しております。そのため、以前に他院で行われた検査結果をもとに診療を行うことは、原則として行っておりません。

    また、当院では、経過の長い患者様も多く、数年分、人によっては10年近くの検査結果をお持ちいただくこともありますが、すべての結果を詳細に確認することは現実的に難しいです。しかしながら、他院での検査結果をどうしても利用してほしい、またこれまでの経過を見てほしいというご要望があるため、以下の対応をお願いしております。

    • 他院検査結果の利用について: 他院で行われた検査結果を用いて診療を行う場合、分析料金として1件につき11,000円を頂戴いたしております。これは、患者様にとって最適な診療を行うために必要な手続きを行うための費用です。なお、この場合、こもれびの診療所でのオリジナル分析表に基づき、詳細な診断結果をご説明いたします。

    • 経過の一覧表の作成のお願い: 過去の診療経過が長い場合は、可能な限り経過の一覧表を作成し、ご持参いただけますと診療がスムーズに進みます。例えば、「●●年●●月に行ったコルチゾール検査は異常がありませんでした」や「●●年●●月に有機酸検査で真菌の上昇、ミトコンドリア機能低下がみられ、●●の治療を行い改善しました」といった具体的な情報を記載いただけますと、これまでの流れが分かります。なおこの場合、もちろん検査結果の分析代金は不要です。

    以上他院様の検査に対する当院の考え方です。どうぞよろしくお願いいたします。

     

    注意事項

    • 検査には高額なものもございます。必ずご納得いただいた上で検査を行うようお願いいたします。
    • 一度行った検査・販売した検査キットは未使用の物であっても返品・返金は出来ませんのでご了承ください。
    • 患者様から特定の検査のご希望があっても、検査のメリットがないと院長が判断した場合にはお断りすることがございます。

     

    遠方の方へ

    検査キットを郵送する形で事前に検査を行うことが可能です。
    希望される方は、WEB問診票を送付の上、翌診療日にお問い合わせくださいませ。
    こちらも上記と同様の注意事項になりますので、必ずご確認をお願いいたします。

     

    検査結果後の治療においての方針

    当院で検査を行い、最適な処方やサプリメントの提案を行った場合、「●●はあるので、それを飲みます」や「●●は自分で購入します」とお話されることが稀にあります。
    しかし、このような患者様ご自身の判断でサプリメントの選択や量を決めてしまうと、カルテに処方記録が残らないため、患者様が何を飲んでいるのか、新たな処方の際にお手元にどの位の量が残っているのかを把握することが非常に難しくなり、治療の効果判定が不十分になるリスクがあります。
    また、サプリメントを含めて治療内服薬は当然ですが量と質が非常に重要です。しかし個人で購入したものを飲まれている場合、当然ですが質の把握はできませんし、個人で購入した一つ一つの量を確認することもできません。
    そのため、当院では検査結果に基づいて最適と考えるサプリメントを処方した場合、原則として当院で処方した分量の内服をお願いしております。これは、患者様に責任をもって治療を行うために必要なことであることをご理解ください。
    この方針は、決して当院でサプリメントを購入していただくことが目的ではなく、患者様の症状改善のために、きちんと製品の質と量が担保されたものを使用することで、最善の効果を最短で得るために必要なことであることを強調させていただきます。

    ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお尋ねください。

     

PAGE TOP