機能性ディスペプシアには六君子湯はベターで香砂六君子湯がベストです
機能性ディスペプシアとは、胃の機能が正常であるにもかかわらず、慢性的な上腹部不快感や痛み、膨満感、吐き気などの症状がある状態を指します。
メンタルや心理面が影響すると考えられており、ストレスや不安、うつ病などの精神的な状態が機能性ディスペプシアの発症に関与しているとされています。
ストレスは、交感神経の興奮を引き起こし、胃の運動を制御する迷走神経とのバランスを崩すことがあります。その結果、胃の運動が遅くなったり、逆流したりして、機能性ディスペプシアの症状が引き起こされます。
不安やうつ病のような精神疾患により、脳内物質であるセロトニンやノルアドレナリンなどの分泌が乱れることがあります。これらの物質は、胃の運動や消化液の分泌を調節するために重要な役割を担っています。そのため、精神的な状態が悪いと、胃の働きが乱れ、機能性ディスペプシアの症状が出やすくなるとされています。
また、機能性ディスペプシアの症状が長期間続くと、心理的なストレスを引き起こすことがあります。これにより、さらに症状が悪化するという悪循環に陥ることがあります。
以上のように、メンタルや心理面が機能性ディスペプシアの発症や症状の悪化に影響していることが知られています。そのため、治療においても、ストレス管理や心理的なアプローチが必要な場合があります。
これを踏まえて、機能性ディスペプシアの西洋医学的治療薬「アコファイド」と「六君子湯」の特に「六君子湯」にフォーカスを当ててみます。
六君子湯はとても良い薬なのですが、機能性ディスペプシアに本当に効果のあるのは「香砂六君子湯」です。
「六君子湯」と「香砂六君子湯」は、名前が似ていますし、実際構成成分の6割は同じです。
では何が違うのか?それはメンタル面のケアがあるかないかです。
「六君子湯」は、人参、茯苓、白朮、砂仁、甘草、生姜の6種類の構成生薬からなります。主に脾胃虚弱、食欲不振、下痢、脱力感などの症状に用いられます。
一方、「香砂六君子湯」は、六君子湯に加えて、陳皮、半夏、枳実の3種類の構成生薬を加えたものです。主に気滞、胸苦しい、嘔吐、吐き気、めまい、胸部の圧迫感などの症状に用いられます。
つまり、「香砂六君子湯」は、胃腸機能の改善に加えて、気のめぐりを促進する効果があります。
これらを加えることで、以下のような特徴を示すようになります。
- 脾胃虚弱や消化不良、下痢、腹痛などの症状に有効です。
- 気の滞りを改善するため、嘔吐、吐き気、胸の圧迫感、胸やけなどにも効果的です。
- 気のめぐりを良くすることで、肩こり、頭痛、めまいなどの症状にも働きかけます。
- 冬季に食べ過ぎたり、冷えた食べ物をとったりすると起こりやすい下痢にも効果があります。
- 薬用生姜を含むため、体を温める作用があります。
- 消化器系に働きかけることで、食欲増進や栄養吸収促進にも繋がります。
- どのような方にも比較的安全に使用できます。
- 香砂六君子湯の効能は、胃腸だけでなく、気管支炎、気管支喘息、肺炎、風邪などにも効果があります。
- 長期的に服用しても、副作用や依存性があるわけではなく、安全性が高いとされています。
- 陳皮、半夏、枳実を配合しているため、気のめぐりを促進することができます。
●陳皮・半夏・枳実の特徴
これらは、漢方の世界では「気」、現在風に言えば「メンタル」や「精神」の治療薬として使われる代表的な生薬です。
その特徴を示します。
- 陳皮は、神経を落ち着かせ、リラックス効果があり、ストレスや不安を和らげることができます。
- 半夏は、気の滞りを改善するため、嘔吐、吐き気、めまい、頭痛などに有効です。
- 半夏は、神経を鎮める作用があるため、不眠や焦燥感を和らげることができます。
- 枳実は、消化不良、胃酸過多、食欲不振、吐き気、下痢などに有効です。
- 枳実は、不安や緊張を和らげ、神経を鎮める効果があります。
- 陳皮、半夏、枳実を配合した香砂六君子湯は、気のめぐりを促進するため、脳や身体をスムーズに動かすことができます。
- 香砂六君子湯は、神経を落ち着かせ、ストレスや不安を和らげる効果があります。
- 香砂六君子湯は、体内の余分な水分を排出し、浮腫やむくみを解消することができます。
- 香砂六君子湯は、気のバランスを整え、身体全体の調和を促進する効果があります。
このように、香砂六君子湯は、胃腸の働きはもちろん、機能性ディスペプシアの主要因となる「メンタル」の治療も行ってくれます。
機能性ディスペプシアで困っている方で、六君子湯の効果がもう一息の場合、ぜひ香砂六君子湯を思い出して試してみてください。
なお、香砂六君子湯は漢方薬局や当院を含めて、漢方を専門的に行っているクリニックで処方可能です。
ちなみに、こもれびの診療所では漢方薬に波動をかけて波動的にも高い効果を発揮するようにしています。
機能性ディスペプシアでお困りの方はお声かけください。
医療法人社団徳風会 こもれびの診療所:https://komorebi-shinryojo.com/
電話:03-6806-5457
住所:〒116-0003 東京都荒川区南千住5-21-7-2F(旧日下診療所)
最寄り駅:南千住駅より 徒歩 5 分