「医院ブログ」の記事一覧
-
-
2023/04/12
注目の治療方法「酪酸注腸」
21世紀になり「腸内細菌叢」「腸内フローラ」「腸内善玉菌」など、腸内細菌のことが ...
-
-
2023/04/10
腸内細菌対策サプリ
当院でSIBO呼気検査や有機酸検査、総合便検査を行うと、悪玉菌はもちろん、古細菌 ...
-
-
2023/04/07
日本伝統医療:梅肉・黒酢
日本は本当に素晴らしい健康法を持っている国です。 その中で今回ご紹介するのが、梅 ...
-
-
2023/03/29
下痢で水をとらないのは間違いです。
徳をもって絆を作る、絆徳経営を目指すこもれびの診療所院長の加藤です。 当院では下 ...
-
-
便秘対策:便秘解消は芸術作品から学べ!!
こもれびの診療所は、私が過敏性腸症候群の下痢型で苦しんだため、下痢対策を中心に情 ...
-
-
2023/02/20
YNSA®山元式新頭針療法初級セミナー講師をしてまいりました
2023年2月19日、YNSA学会初級セミナー1のメイン講師を行ってきました。 ...
-
-
2022/11/30
地殻(地球本体)に最も多いケイ素の力
➀ケイ素(珪素)とは 地殻(地球本体)で最も多いミネラルで、全体の60%にもなり ...
-
-
2022/11/21
NPO法人がんコントロール協会 統合療法コンベンションでの講演が無事に終わりました。
11月20日、両国KFC Hallで行われました「第28回統合療法コンベンション ...
-
-
2022/11/11
気持ちの良い睡眠サプリ Best-Rest Formula
当院に新しく導入された「Best-Rest Formula」 睡眠の導入と安らか ...
-
-
2022/11/08
解毒漢方(ワクチン除去漢方)
こもれびの診療所では、伝統中国医学の考え方に基づいてワクチン後遺症を ...